台湾生活

台湾人を知るには中国人を知れ!台湾と中国の文化の共通点とは

ことの発端はこのツイート。

恐らく日本人的な目線はこんな感じです。


※ZICCOちゃん例にあげちゃってごめんね。

 

だけど、この考え方で成り立たないのが台湾という国です。

そこで@Yujiさんがおすすめしてくれた本をもとにこれを紐解いていきましょう。

中国では親しきなかにも面子有り

食事会では基本的に「割り勘」にしないことが中国人の習慣です。「食事代は割り勘にしましょう」と言うことは、食事会を企画したホスト役の面子を潰すことになります。食事会に誘った友達にその代金を払わせようとはしません。ホスト役が全額を払うのです。

中国人の面子より引用※以下引用部分は全て上記の著書からの引用です。

にゃも
にゃも
ウチの近所でご飯だったから、ぼくがホスト役だったのか・・・・

 

「面子」に対するこだわりは、日本人が想像する以上です。面子を潰す行為は絶対に避けるべきです。日本語には「親しき仲にも礼儀あり」という事が場あります。これを「親しき仲にも面子あり」と置き換えてみましょう。

 

にゃも
にゃも
なるほど。。。親戚一堂はぼくに面子を立てさせようとしていたのか・・・

 

面子にかけてお礼を言わない中国人

お礼を言うことは「催促」であり、「はしたないこと」と受け取られる。中国で「昨日はご馳走様でした」と改めてお礼を言うことは、「また私にご馳走してください」という「催促」の意味になります。「また私にご馳走してくださいね」という「おねだり」の意味なのです。

 

にゃも
にゃも
こんなエピソードがあったけど、この文化による行動だったの?
台湾嫁
台湾嫁
なんかもうそれが当たり前のことだったみたい

ということで、この事実を紐解いて見ると、ぼくが奢るのは当たり前であって、お礼を言わないのは、催促をしないためだったということになる。

 

 

これで全て納得・・・・

 

 

・・・。

 

 

できるかぁーーーーーーーーー!!!

 

 

というのが本書を読んだ日本人の回答ですw

台湾人は台湾人で一括りするのが日本人よりも難しい

台湾は、歴史的な背景もあり(ここでは割愛します)、「日本人」よりも「台湾人」と一括りするのは難しいです。

例えば、日本でも違いがあると思いますが、

  • 都市と農村
  • 業界や職業
  • 学歴や所得差
  • 置かれている環境

によって一人ひとりの個性や考え方に大きな違いがあります。

例えばこのツイート

ぼくが住んでいるところは高所得者が多い都市部のマンションです。

ちなみに嫁の故郷に帰りますと、外でおはようと挨拶しても不思議な顔をされて無視されるケースがほとんどでした。

 

にゃも
にゃも
一緒の家族にも朝の挨拶をしてもシカトなのは実にツライ!

 

例えば、以下の図は中国のことですが、台湾や日本にも当てはまることでしょう。だけど、台湾の方があきらかにこのフィルターによる違いが顕著です。

その他の中国でのタブー(台湾でもほとんどあてはまる)

  1. 中国人に時計を贈ってはいけない
  2. 中国人に冷めた食事を出してはいけない
  3. 乾杯と言ったら、グラスのお酒を全部飲み切らないといけない
  4. 出された料理は残さないといけない
  5. 緑の帽子を被ることはタブー

①時計を送るという中国語は「送鐘」と言います。これは「死者を送る」という意味の「送終」と同じ発音のため

②台湾は猫舌だからなのか冷めたご飯がよく出てきますw

中国では絶対許されないハズなのに・・・。

※オーストラリアの高級日本食料理点では中国人VIPには熱々のスープを出すように厳しく注意されました。

③若い子たちと飲んだりしてもこの文化は消えているように思います。40歳以上の人たちの間では現役の文化です。

にゃも
にゃも
お酒を強要されるのって楽しくない・・・

④出された料理を全部食べてしまうと、相手の「面子」を潰すことになります。ゲストが食べきれないほどたくさんの料理でおもてなしをしたというホストの「面子」です。

⑤浮気をしている女性の旦那さんが、泊まり込みで働きに行く時に緑の帽子を被らせたというのが始まり。浮気相手は家で旦那が出るのを待っていて、緑の帽子を被っているのを確認して入ったという。

台湾・中国の文化。自分のこと以上に仲間を助けようとするのが家族の結びつき

台湾では家族および親戚の結びつきが半端ないです。

特に、義母はこれを絵に描いたような人で、誰かに頼まれごとをされるとどんなに自分を消耗しても助けようとします。

日本に旅行に行く時は大量のリストを持ってきます。親戚?友達?に頼まれたリストで、買い物は1日じゃとても終わらない量です。

にゃも
にゃも
4泊5日なのに、2日もお土産を買うことに時間を使っている・・・
台湾嫁
台湾嫁
わたしも毎回これイヤーーーーーー

 

ちなみに、日本関連のことがあるともれなくぼくにも白羽の矢が立ちます。
例であげると・・・

  • ゴルフボールを日本で格安で買ってきてくれないか
  • アリナミンEXを日本から安く輸入してくれないか
  • 電動リールの使い方を教えてくれ
  • 電子レンジの使い方を教えて欲しい

みたいな具合で、枚挙にいとまがないです。。。

ちなみにこれは台湾の人からは相当批判されていますが、炊飯器も電動リールも家まで来たら教えますが、わざわざタクシーに乗って教えに行ったりはしていません。

義母からは

義母
義母
にゃもは冷たいわね

と言われていますが、「家族だから」という理由だけで、全部片付けられるのは台湾在住3年目の今ですら納得できていないのです。

こういう意見もあるけど、日本の親と子の関係と台湾の親と子の関係は大きく違います。

例えば、ぼくは高校生をさかいにお小遣い制は終了し、大学も奨学金で行きました。しかし、台湾では、大学卒業するまでにバイトしない子も多いし、大学の費用も親が全額出してもらうのは割と普通です。台湾では子どもが奨学金を背負ってまで大学に行くのはごく稀です。

台湾嫁
台湾嫁
日本人の独立心の強さに毎回衝撃を受ける・・・

日本は、18歳になったら子どもは独立するという気持ちが強いです。

一方で台湾ではそんなことはなく、子どもが大人になっても、家や車を買い与えるのはごくごく普通です。

にゃも
にゃも
うちは親子関係でもおごってもらったら、ありがとうは必ず言うしきたりです

貸し借り型面子と借り切り型の面子

この著者の中で非常に納得したのが「貸し借り型面子」という言葉。

これは日本と同じで借りをつくったら、返すという考え方です。中国人や台湾人もこの「貸し借り型面子」をしてくる人はぼくも非常に仲よくさせてもらっているし、頼み事があれば喜んでやっています。

逆に借り切り型は、借りを作っても全く返ってこないばかりか、なんども利用されるので距離を置くようにしています。

 

にゃも
にゃも
しかし問題はここからだ

 

台湾で面子?のために、おごったりするのは全然いいのですが、借り切り型があまりにも多くて辟易しています。例ととってみると、

  • 旧正月のときだけわざわざぼくのところに挨拶してお年玉をもらいにくる親戚
  • 今日は〇〇の会社で食事会が開かれているらしいから行こう!タダ飯が食べれるよ!と誘ってくる近所の人たち
  • 今日はxxで選挙の演説があって、ケータリングがあるらしいよ!と、聞いてタッパーを持ってスタンバイする大量の人

なんか、こういうくれくれマンが異常に多くて疲れるんですよね。

そしてこの著書でも「貸し借り型」の人脈を育て、「借り切り型」を見極めて、避けるように推奨しています。

にゃも
にゃも
めっちゃ納得

 

最後に。他の国の人と付き合っていく上で大切なこと

これは中国人に限らず全ての国際結婚に対して言えることですが・・・

中国では「主張することが評価される文化」です。ビジネスの現場でもプライベートでも言うべきことは遠慮なく口に出して議論することが大切です。一方、日本はいちいち口にしなくても空気を読み、相手の気持ちを悟り、自分の気持ちを悟ってもらうという期待感を大切にします。ビジネス交渉では、合意点を探り合いながら、基本的にできるだけ衝突せずに結論を導き出そうとします。

これは本当で、主張しないと何も伝わりません。


しかし、日本人の求めるものは日本製品を見てみればわかるのですが、基本的に完成度がひじょーーーーーーーに高く、家事に関しても同じことが言えます。

それを外国人のパートナーに求めるのは・・・

にゃも
にゃも
無理だと思っておいた方がいいよん

まとめ

台湾人と日本人、家族との関わり方や文化に大きな違いがあります。

これらは、相手の文化を理解する努力が必要ですし、ぼく自身日々勉強中です。

台湾人女性と日本人女性の違い5つ【国際結婚して気付いた】 こんな疑問にお答えします! ぼくは、2015年に台湾女性と結婚をして台湾に移住しました。台...

気付いて欲しいななんて思っていても、国際結婚ではうまくいきません。じゃんじゃん言っていきましょう。

だけど、日本人の求める質は高すぎですので、基本的に無理なことも多いというのは予め覚えておいた方がいいですw

※経験談

ABOUT ME
にゃも
日本の日常生活に疑問を持っている人たちへ! 海外・台湾(台中)についての情報発信中! 1985年生まれ東京出身。 青山学院大学卒。RICOH→オーストラリアの現地企業→世界一周→Amazon Japan→カナダ現地企業→台湾人と国際結婚→台湾移住→フリーランス&起業家。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA