海外で働く

航海士って何!?なぜフリーランス&海外を目指したの!?

にゃも
にゃも
今回は、フリーランス航海士という、一般人にはあまり馴染みのない仕事をしていらっしゃるなおさんをインタビューしました。

 

  • 航海士って何?
  • なぜフリーランスになったの?
  • 海外移住・今後の夢について

 

なおさんプロフィール

旅好きな航海士×ノマドワーカー|航海士or機関士として貨物船に乗船したり、海外を旅しがらノマドしてます。船×IT×旅を軸にライフスタイルを最適化するブログ「船人生活」の管理人。 尾道のリノベ古民家「AirShip」オーナー。

Twitter:naosuke_ship

ブログ:船人生活

 

にゃも
にゃも
海外・フリーランス・IT・航海士というキーワードに興味がる人に是非読んで欲しい記事です。

 

航海士とは!?興味を持った理由は内陸による海への憧れ

コックピットからの眺め
にゃも
にゃも
色々と聞きたい事があるのですが、まずなぜ航海士・機関士を目指したか教えて頂けますか?

 

なおさん
なおさん

私は埼玉に住んでいて海に対する漠然とした憧れがありました。

「人と違う事がしたい!」という気持ちが強く、他の人とは違う進路に進みたかったという背景もあります。

 

にゃも
にゃも
「人と違う事がしたい!」は、子供の頃よく考えていたので激しく同意です・・・!

 

なおさん
なおさん
それで、高校を卒業してから国立清水海上技術短期大学校に入学しました。航海士・機関士になるには、高専に進むという道もあるのですが、この大学は航海士と機関士の両方の免許が取れるのです。

 

航海士になるためのプロセス

航海士になるには、海技士(航海)の国家試験に合格して1〜6級の海技士免許(航海)を取得する必要がある。外洋を航行する大型船舶(5000トン以上)で、船長になるには1級、一等航海士になるには2級の資格が必要である。

受験するには、資格に応じた乗船履歴が必要だ。しかし、船員教育の学科がある大学などで学ぶと、乗船実習の期間を3級または4級海技士試験を受けるのに必要な乗船履歴の期間に含めることができるうえ、筆記試験が免除されるので有利だ。

船員教育の学科がある大学・学部は少ないので、航海士を希望する人は大学の情報をしっかりチェックしておこう。

 

引用:Benesseマナビジョン

 

航海士と機関士の違い

 

航海士とは

航海士は船の操縦や指揮、荷物の管理を行う仕事です一般的な商船の場合は、1等航海士・2等航海士・3等航海士の3名以上の航海士が勤務し、交代で24時間業務を行います。

1等航海士は、業務の指揮監督を行う立場です。2等航海士は、主に航海の際に使われる景気や海図を管理し、出入港の際の作業の監督を行います。

3等航海士は、船内の雑務や書類の管理を行います。

 

機関士とは

機関士は、各種機器の管理と操縦を担当します。

航海士と同様1等から3等までの階級に分けられ、1等機関士は船の心臓部となるエンジン、2等機関士は船を動かすプロペラや発電機など、3等機関士はボイラーや冷凍機などを担当します。

機関部の最高責任者である機関長の指揮下のもと、船舶の航海にあたり重要な役割をなす機器の操縦を行い、航海士同様に、機関士は外航・内航のどちらの航行区域でも活躍することができます。

引用:キャリアガーデン

船に関する仕事は幅が広い

にゃも
にゃも
航海士・機関士と言っても仕事の幅は広いのですね。

 

なおさん
なおさん

コンテナ船のような大型船以外にも毎日帰れる船もあります。自分に合った船のジャンルがあるので「一度乗ったら何カ月も地上に帰って来れない」というイメージが先行していますが、それ以外の船も沢山あります。

私は卒業後、東京周辺のタグボートの仕事に就いていました。

 

にゃも
にゃも
船舶や水上構造物を押し引きするための船もあるのですねぇ・・・!

 

船の仕事を辞めて可能性を探る毎日

なおさん
なおさん
しかし、タグボートでの仕事も1年経つか経たないかの頃に、退職しました。

理由は「これをずっと続けていていいのか!?」という疑問・迷いが生まれたからです。

 

  1. ベースを始める→バンドを組む→ライブハウスで働く
  2. 原宿でバイトしてモデル
  3. 俳優スクール体験
  4. ヒッチハイク

 

なおさん
なおさん
25歳まで思いつく限り色々試しました。笑

 

にゃも
にゃも
25歳はなおさんにとっての区切りだったのですね。

 

なおさん
なおさん
はい。25歳で船に戻りました。再就職先は海上の冠婚葬祭(Wedding・海上散骨)
をやっている会社です。

 

にゃも
にゃも
そんな船もあるんですねぇ・・・。(知らない事ばっかりだ)

 

なおさん
なおさん
しかし、そこでは苦労しました。なぜなら、勤務先のもう一人の船長がニュージーランド出身だったからです。全く日本語が話せないので、英語を聞き取るのは大変でした。

その後は、大型商船に戻ったのですが、ここで転機が訪れました。

 

なおさん
なおさん

太平洋航海していた時に、車の自動運転のニュースが流れたのです。

そのニュースが衝撃的で、船舶の自動運転について調べてみたら、船舶の自動運転が思った以上に進んでいる事に気付いたんです。

 

にゃも
にゃも
ぼくも同じ経験をしています。現在、翻訳の仕事をしているんですが、いつかAIがぼくの仕事を奪うのではないかと日々危機感を感じていますね・・・。

 

なおさん
なおさん
そこで、プログラミングに興味を持ったのです。その後は「得意の行動力」ですぐにテックキャンプの無料体験に申し込んで行っていました・・。

 

にゃも
にゃも
初心者からプログラミングは辛かったのではないですか?

 

なおさん
なおさん
いえ、思った以上にハマってしまいました。笑

そして、プログラミング勉強しようと思ったところIsaraを見つけて、申し込んだのです。

Isaraの情報はこちら

なおさん
なおさん
Isaraハウスでプログラミングの基礎を学びました。

その後は1年間フリーランスでブログしながら、海外を回っていました。

 

にゃも
にゃも
フリーランス1年目はどんな仕事を受注していたのですか?

 

なおさん
なおさん
コーディング・LP作成をやりました。アニメが好きなのでイラストの修正・バナー修正の仕事もこなしていましたよ。

今の目標・そしてこれから

大好きなしまなみ海道
なおさん
なおさん
現在は広島の尾道の古民家再生プロジェクト(Airship)に注力しています。

にゃも
にゃも
これから、どのような仕事をしていきたいのですか?

 

  1. シェアハウス
  2. WEB関係

 

なおさん
なおさん
この3本の柱でフリーランスの生計をたてています。

今後、海外での場合は船舶自動運転の分野を調査したりWEB制作をやりつつ、プレジャーボートの運転をしたいですね。海外では日本よりも船の所持が盛んで、小型船舶は免許がいらないんですよ。

だけど、ちょっと大型なのは免許が必要なので、その仕事をやりたいなって思っています。

 

にゃも
にゃも
船の仕事が好きなのですね!

 

なおさん
なおさん
はい!これからは海運業界で影響を与えていきたいですね。

海運業界・航海士という職業を透明化していきたい。

具体的には、古民家で現役航海士が学生に勉強会もしつつ既存の業界のイメージを壊したいんです!

 

にゃも
にゃも
海運業界の既存のイメージとは?

 

なおさん
なおさん
この業界は50%以上が高齢なんです。若者は年齢層が違い過ぎるせいで、つまらない。女性差別があって女性が働くのも辛い。こんな状況に一石を投じたい。

 

にゃも
にゃも
なるほどですね。あと、そこまで船が好きなのにも関わらず海外に行きたいのはなぜでしょうか?

 

なおさん
なおさん
技術の最先端は海外にあるからです。

 

なおさん
なおさん
例えば、商船三井はアジア最大の海運学校をマニラに作りました。今後、フィリピン人の船員が沢山輩出されるでしょう。

イギリスのロールスロイス社は船舶の自動運転を成功させています。

日本の海運業界が取り残されてしまったら、海外に出る必要があります。「好きを仕事」にしていくために様々な可能性を考えて行動していきます。

 

にゃも
にゃも
今回はインタビューを受けて下さってありがとうございました!
なおさんプロフィール

旅好きな航海士×ノマドワーカー|航海士or機関士として貨物船に乗船したり、海外を旅しがらノマドしてます。船×IT×旅を軸にライフスタイルを最適化するブログ「船人生活」の管理人。 尾道のリノベ古民家「AirShip」オーナー。

Twitter:naosuke_ship

ブログ:船人生活

ABOUT ME
にゃも
日本の日常生活に疑問を持っている人たちへ! 海外・台湾(台中)についての情報発信中! 1985年生まれ東京出身。 青山学院大学卒。RICOH→オーストラリアの現地企業→世界一周→Amazon Japan→カナダ現地企業→台湾人と国際結婚→台湾移住→フリーランス&起業家。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA