留学・ワーホリ

シェアハウスを探しているあなたに!絶対気をつけたい注意点まとめ。【オーストラリア・カナダ】

ぼくは、日本・海外問わずシェアハウス経験が豊富です。

よく友達のシェアハウスにも行きました。

 

 

そこで気付いた点がひとつ。

 

 

ワーキングホリデーを利用して海外に行っている人たちのシェアハウスの環境があまりにも良くない・・・!

 

 

にゃも
にゃも
本当にびっくりシェアハウスたくさん見た。。。

 

今回、この現象がどうして起こっているのかを考えて、さらにシェアハウスを探す際の注意点についてまとめました。

にゃも
にゃも
これからワーキングホリデーや留学などで海外行く方は重要な注意点をまとめたので最後まで読んでください。

 

台湾嫁
台湾嫁
最初にシェアハウスのタイプについて説明するわよ。

※シェアハウスは知っているよという方は目次から読み飛ばしてください。

シェアハウスとは

オーストラリアで一番最初に住んだシェアハウス。セントラルStより徒歩5分(オウンルーム週$350~400)

 

シドニー郊外のシェアハウス(こちらはオウンルーム週$400)

 

シェアハウスとは一軒家・マンションを誰かとシェアすることです。

 

1人ずつ部屋を与えられている場合や部屋を一緒にシェアする場合などがあるので、ここでは4つのタイプを紹介します。

 

家具を買う必要もなく、家賃の支出が抑えられることから、多くの人がシェアハウスに住むという選択をしています。値段は、1から順に安くなっていきます。

 

シドニーでフルタイムで働いている友達ですら、シェアハウスに住んでいます。それくらい家賃の高騰が異常なので、ワーキングホリデーや学生はシェアハウスに住むケースが大半です。

 

※オーストラリアの平均給与は$82,436(668万円)、中央値$65,577(531万円)です。

※オーストラリアの物価についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

※給与に関する計算で参考にしたサイト(英語ソース)

参考:Full Time Salaries | New South Wales | Victoria | Western Australia | Queensland | South Australia Wage Facts

参考:How much do you need to earn to be rich in Australia?

※1オーストラリアドル=81円計算

 

1.マスタールーム

マスタールームは上記のように部屋の中にトイレとシャワーが別部屋でついているタイプです。シャワーと洗面所は共用すると汚れやすいですし、掃除を怠るとカオスになるのでそのトラブルを避けられるだけで幸福度があがります。笑

1人ではなくカップルで住むケースをよく見かけます。

 

台湾嫁
台湾嫁
私も妹とマスタールームをシェアしていたわ。

2.オウンルーム

2回目の引っ越しで住んだオウンルーム(Chatswood駅の近く)

 

1人部屋のことです。トイレやシャワールームは基本的に他の人とシェアすることになります。

にゃも
にゃも
この家の場合、各階にシャワールームがあったのでシェアしなくてすんだよ

 

3.ルームシェア

部屋を誰かと一緒にシェアする事です。2人~4人でシェアすることで家賃が大幅に下がります。

画像引用:MailOnline A bed on the BALCONY, bunks in the living room and six roommates for $140 a week: Dodgy landlords target foreign students in share-house scams

上記のリンクにはシドニー・メルボルンなどの都市部でよく見られるシェアルームの画像があります。

台湾嫁
台湾嫁
こんなところシドニー・バンクーバーでたくさん見たわね・・・。

 

4.リビングシェア

リビングにパーテーションを立ててそこで生活する方法。パーテーションではなく、布でちょっとプライベートを隠しているだけの場合もあります。

以下のサイトにも留学生がどんな状況の部屋に住んでいるかが説明されています。(英語ソース)

画像引用:Ten people in a two-bed unit: International students living in ‘squalor’

 

 

海外シェアハウスの体験談を聞いてみた。9選

にゃも
にゃも
トラブルの中心は薬物・パーティー・犯罪・害虫だね。

なぜワーキングホリデーの人たちが環境の悪いシェアハウスに住んでいるか考えてみた。

これを考えたとき共通点がいくつか浮かび上がってきました。

  • 都市のド真ん中に住んでいる
  • 英語が苦手
  • 情報をあまり収集しない
  • 物件の見学数が少ない

1.都市のド真ん中に住んでいる

オーストラリアやカナダの有名な都市は物件が高いです。特に都市部の物件は何億円もする物件はざらです。それにもかかわらず、ワーキングホリデーの人でもその都市の一等地のような場所を選ぶ人が多いです。

  • 友達と遊びやすい
  • 交通費がかからない
  • 語学学校から近い
  • 日本食レストランで遅くまで働くから近所がいい

上記がよく聞く理由です。しかし、物件の元の価格から考えると都市部で安く住むのはほぼ無理ゲーです。テナントは家賃を高くするか、細かく分けて入居者を増やす方法しか物件の投資分を回収できません。違法に移民者を住まわせているオーナーもたくさんいます。だから、都市部の安い物件はほぼ確実によいものはありません。

 

にゃも
にゃも
現地人でもシティーの真ん中に住んでいる人は本当に一握り…。

 

2.英語が苦手

英語が苦手だと、日本語のサイトに頼るしか方法がありません。ぼくも昔はそうでした。しかし、日本語のサイトにはワーホリからお金を取ろうという人が多く生息しています。

「日本人に貸し出ししたい!」と言っている優しいオーナーも会いましたが、その反対で日本人ならお金を取りやすく文句も言われ辛いから日本人を集めているという人も見ました。

外国人も日本人は我慢して住むし、お金払いもいいし、綺麗に使うし、トラブルがあっても警察に通報しないので、日本人に貸し出ししたいという人をよく見かけます。そのような人たちが日本人掲示板に書き込んでいることも多いです。

 

3.情報をあまり収集しない

近年、様々な住宅情報サイトがあります。オーストラリアでは日本語のサイトですら複数あります。カナダも同じです。英語のサイトも合わせるとすごい数です。ただし、残念ながら多くの人が一つのサイトでささっと決めてしまっているように思います。

 

▼オーストラリアの英語がわからないけど、仕事や家を探した記事はこちら

https://nyamo.life/archives/job-in-australia.html

https://nyamo.life/archives/necessary-ability-to-live-in-other-countries.html

 

いろいろなサイトをみればネット上だけでも値段や条件の比較ができます。そうすれば、いい家を見つけられる可能性が高まります!

 

4.物件の見学数が少ない

これは後述します。

 

 

シェアハウスを探す際に注意すべきこと

ここでは海外でシェアハウスを探すにあたって注意した点をまとめました!

  1. 詐欺があることを自覚する
  2. 見学をたくさんする
  3. 現地人(現地で育った人)に同行してもらう
  4. パーティー禁止のところを選ぶ
  5. 契約書を結ぶ。領収書をもらう。

1.詐欺があることを自覚する

ワーホリが目指す都市に詐欺が集中しています。例えば、オーストラリアのシドニー・メルボルン、カナダのバンクーバーやトロントなどです。

 

シェアハウスは簡単に人を騙して高額なお金が手に入る&アジア人は英語能力が乏しく警察に通報しないため、格好のターゲットになっています。特に日本人、韓国人、中国人は狙われていますね。

 

一番注意すべきはいかなる名目の前金です。(お部屋の仮抑え金、最初と最後の月の家賃、キー・デポジットなど)

それらを支払う前に信頼のおける業者・人物かどうか、契約書、領収書の有無を確認するようにしましょう。以下も外部サイトですが、ぜひ読んでもらいたいです。

参考:【詐欺にご注意】トロントでシェアハウスをお探しの方へ

詐欺の手口についてもこちらのページに細かく書かれています。

参考:カナダ・トロントで家探し!部屋探しサイトでの詐欺に注意。実際の手口も公開

 

台湾嫁
台湾嫁
会ってもいないのにお金を振り込め、パスポートを送ってきて信用させようとする人は絶対だめね。

 

2.見学をたくさんする

 まず、環境が悪い家に住んでいる人の多くが、見学(インスペクション)をあまりしていません。

読者
読者
3軒見学した!
読者
読者
4軒したよ!

これでは圧倒的に数が少なすぎます。

参考までに、ぼくは今とっても住み心地がいい家に住んでいます。

▼住んでいる物件はこちら

台湾でホームステイ受け入れ可能!短期無料【コロナの影響でストップ中】台中で無料ホームステイを楽しみましょう!どんな方でも受け入れ可能!興味がある人はぜひ連絡してみて下さいね。...

 

上記を見つけるのに20軒の見学をしました。ですので、一つの目安として20軒を推奨します。20軒物件を見ると目も肥えてきますし、危険な家を察知するのもできるようになります。めんどくさがらずやりましょう。

 

3.現地人(現地で育った人)に同行してもらう

可能なかぎり現地に住んでいる友達と行くのがベストです。現地に住んでいる友達が一番相場などをよく知っていますし、ヤバいところであればすぐにやめた方がいいって言ってくれます。

 

ぼくはシドニーでもバンクーバーでも現地人とすぐに友達になりました。その経験を踏まえて、現地で育った人と仲良くなり、見学を手伝ってもらうのを強くおすすめします。

 

ぼくの使った方法は、少々難易度は高めになりますが、カウチサーフィンを利用する方法です。

 

▼カウチサーフィンの説明はこちら

海外旅行の宿泊費を節約!?CouchSurfing(カウチサーフィン)とは海外旅行となると、懸念されるのが宿泊費・・・。 世界一周においても一番費用がかかる項目と言っても過言ではありません。 ...

 

カウチサーフィンで部屋を提供している大半の人は本当に優しさに溢れている方なので、あなたのことを助けてくれるでしょう。※恩返しも忘れないでくださいね。

 

しかし、Airbnbで同様の効果は残念ながら得られません。Airbnbで部屋を貸している人のほとんどがお金儲けで貸しているからです。※中には親身に相談に乗ってくれるいいホストもいますが、カウチサーフィンより圧倒的に少ないです。

 

にゃも
にゃも
ぼくもカウチサーフィンで無料で部屋は貸し出しますが、Airbnbはしていません。

 

4.パーティー禁止のところを選ぶ

パーティー好きの方はここを読み飛ばしてください。笑

 

ぼくが今まで見た限り、パーティー会場になっているシェアハウスはヤバいところが多かったです。(語彙力w)

 

パーティーはマリファナがつき物なので、自然とそういう人たちのすみかとなります。マリファナが悪いと言わないですし、ゲートウェイドラッグ(マリファナやる人が他のドラッグにも手を出す事)になるかも意見がわかれますが、住民でコカインに手を出している人がいたらそこを離れることを強くおすすめします。

 

そういうのが好きな人にとっては天国ですが。笑

 

また、パーティーをしていると騒音問題になったり、近所から通報されることがあります。トラブルが発生すると大家から出ていけと言われる可能性もあります。

 

にゃも
にゃも
マリファナ吸ってて追い出された日本人も見たことがある。。。

5.契約書を結ぶ。領収書をもらう。

これは、絶対に行うべきです。ちゃんとしたオーナーは必ず契約書を交わしてくれます。

住む場所によってルールが違うので、知っている人に必ず相談しましょう。


契約書がなくてもトラブルにならないケースもあります。

 

確率の問題ですが、契約書・収書を発行するオーナーの場合、トラブルの確率は圧倒的に低くなります。

 

日本で、賃貸契約書なしに今日から入居していいよって言われたら怪しいですよね?なぜか海外に出ると、急にそう思わなくなってしまいます。

 

そのため、ぼくは契約書を発行してくれる人、領収書を出してくれる人の場所に住むことを強く勧めます。

シェアハウスを探しているあなたに。まとめ。

楽しかったシェアハウス

ちょっと厳しめの記事になってしまいましたが、賃貸契約には本当にトラブルがつきものなので注意して欲しいです。上記のことが意識できれば大きな問題には基本なりません。そうなるように頑張って書きました。

 

にゃも
にゃも
まとめると以下のとおりだよ。

 

  1. 詐欺があることを自覚する
  2. 見学をたくさんする
  3. 現地人(現地で育った人)に同行してもらう
  4. パーティー禁止のところを選ぶ
  5. 契約書を結ぶ。領収書をもらう。

 

台湾嫁
台湾嫁
これらを出来る限り実行してよい海外ライフを送ってね!
ABOUT ME
にゃも
日本の日常生活に疑問を持っている人たちへ! 海外・台湾(台中)についての情報発信中! 1985年生まれ東京出身。 青山学院大学卒。RICOH→オーストラリアの現地企業→世界一周→Amazon Japan→カナダ現地企業→台湾人と国際結婚→台湾移住→フリーランス&起業家。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA