留学・ワーホリ

悪徳フィリピン留学エージェントにひっかからないために!【3つの重要ポイント】

にゃも
にゃも
こんなツイートをしたところ多くの方にコメントを頂きました。

 

 

そこでフィリピン留学について注意すべき点を聞きたいという意見があったので、今回はフィリピン留学を考えた時に注意すべきポイントをセブ在住の山本建太さんに伺いました。

 

 

山本 建太(やまもと けんた)。英語学習・フィリピン留学コンサルタント。日英・TED翻訳者/TOEIC940点/フィリピン語学学校で約3年間を通じ700人以上の英語学習者をサポート。セブ留学生の留学後の英語学習の継続を応援するコミュニティー「セブ留学オンラインカレッジ」を運営し、フィリピン留学をサポート。YOUTUBER「ケンタリッシュ」としても活動中。

 

にゃも
にゃも
建太さんは英語が堪能で(上記の動画を見ればすぐにわかります)、フィリピン・セブ語学留学のキャリアも長く、非常に信頼のおける方です。

そこで今回はフィリピン留学のエージェント選びについて注意するべきポイントを伺っていきます。

よろしくお願いします。

 

建太さん
建太さん
よろしくお願いします。

 

フィリピン留学の失敗例。金銭トラブル

にゃも
にゃも
最近DMで留学エージェントで失敗したと複数回聞いたのですが、フィリピン留学でもそういった事はあるのですか?特に金銭トラブルなどの件で伺いたいです。

 

建太さん
建太さん
そうですね。一番の問題はエージェントがちゃんと情報収集を行っているかどうかですね。最近の事ですが、送迎サービスを無料とエージェントから提示していたのにも関わらず、後から学校でお金を請求されたという事件がありました。

 

にゃも
にゃも
それは良くないエージェントですねぇ!嘘をついているじゃないですか!

 

建太さん
建太さん
いえ、問題の本質はそこではなくて、留学エージェントは本当にその送迎サービスを無料だと思っていいたのです。しかし、学校側が有料に変更したのにも関わらず、エージェントに知らせなかったのです。

 

にゃも
にゃも
むむむ。待てよ・・・。そしたら、悪いのは・・・学校?それともエージェント?

 

建太さん
建太さん
ぼくはエージェント側に問題があると思います。なぜなら、エージェントは語学学校に実際に足を運んだり、連絡を取り合ってサービスが変わっていないか確認すべきなのです。

だけど、実際それが1年に1回だとしたら・・・どれだけ古い情報を扱っているかわかりますよね?

 

にゃも
にゃも
なるほど。そういうことですね!!確かにいくつもの語学学校と契約しているエージェントだと、学校が協力的でない限り常に新しい情報を手に入れるのは難しそうですね。。。

 

建太さん
建太さん
そうなのです!それに加えて、エージェントは学校回りをしても全くお金にならないので、避ける傾向がありますよね・・・。

 

フィリピン留学を決めたらエージェントは複数社に問い合わせよう

 

にゃも
にゃも
なるほど・・・。そうしたら具体的にどんな対策を取ればいいのですか?

 

建太さん
建太さん
複数エージェントからちゃんと話を聞くことですね。

それに加えて、同じエージェントでも対応する人によってカウンセラーの知識・態度も全く違うので、合わなかったら担当を変えてもらうようにお願いすることも大事だと思います。

質問をしてもすぐ返信が来なかったり、的を得た回答がない場合はそこに頼るのはとても危険だと言えます。

 

にゃも
にゃも
確かにそうですね。同じエージェント内でも職歴が長い人も居ればそうでない人も居ますからね・・・。

 

建太さん
建太さん
あと、これは精神論に近くなってしまいますが、留学は高額な買い物と認識することが必要だと思います。

 

にゃも
にゃも
留学は安くないですね・・・。ぼくも2ヶ月のフィリピン語学留学で30万程かかりましたから。。。

 

建太さん
建太さん
フィリピン留学に50万円、70万円を払う人は大勢いらっしゃいます。しかし、ぼくの印象だと70万円の商品を買う時はみんな一生懸命選ぶのに、留学になるとエージェントにちょっと連絡して、あまり考えない人が多いように思います。

 

建太さん
建太さん
正直、留学エージェントは免許も必要ないので、ホームページを1枚作れば、誰でもエージェントができてしまいます。それにも関わらず、メールで連絡して見積もりだけ取り寄せてすぐ契約するのはちょっと軽率だと思うんですよ。

 

にゃも
にゃも
自分もしっかり情報収集しないでササッと調べて、評判がよさそうな所を数社目星をつけて相見積もりとってサクッと決めてしまったので、耳が痛い。。。

 

建太さん
建太さん
だから時間をかけて複数のエージェントに問い合わせをして、しっかりとコミュニケーションをとることが重要なのです。

TOEICの点数を取りたいのか・英会話ができるようになりたいのか、TOFELの点数を取れるようになりたいのかなど目的によって行くべき学校も違いますから。

 

フィリピン留学に悪徳エージェントはいない。問題の多くは設備の不満

にゃも
にゃも
それでは、上記以外にフィリピン留学でトラブルってあるのですか?悪徳エージェントとかいないのですか?

 

 

建太さん
建太さん

悪徳エージェントは今まで聞いたことは一回も聞いたことがないですね。笑

今まで聞いたことのあるトラブルは・・・

 

  1. 部屋が綺麗と言っていたのにも関わらず、シャワーは弱いし、部屋が汚かった
  2. ご飯が合わなかった
  3. Wifiがあるって言ったのに電波が弱くて結局使い物にならなかった
  4. 先生が合わなかった
  5. 施設内で壊れている備品が多かった。(コピー機・トイレ・他)

 

にゃも
にゃも
なるほど・・・。これは事前には分かり辛いポイントですね。

 

建太さん
建太さん
そうですね。。。これはエージェントの悪いところでもあるのですが、契約間近だとネガティブな事は隠したがりますしね。

 

にゃも
にゃも
自分も営業だったのでわかります。。。メリットを全面に押し出してデメリットを隠しがちですね。

 

建太さん
建太さん
とにかく心配な部分があったらどんどんインターネットで調べたり、エージェントや学校に問い合わせましょう。

エージェントに電話で聞いたり、入念に調べるくらいが丁度いいです。ちゃんと答えてくれないエージェントはトラブルが発生したときも対応が遅い可能性がありますから、違うエージェントに依頼するのも検討すべきです。

 

フィリピン留学のエージェント選びに失敗しないための3つの心得

フィリピン留学のエージェント選びに失敗しないための結論は以下の3つです。

 

  1. 複数エージェントに問い合わせて比べる
  2. エージェントに全て任せるのではなく、インターネットや友達から情報収集をしっかり行う
  3. 疑問を持ったらエージェントに質問をする

 

建太さん
建太さん
実際、自分で調べるというのが一番重要なスキルです。今は色んな情報がインターネットにありますから、面倒くさいのはわかりますが調べるべきだと思います。

 

にゃも
にゃも
なるほどですね。本日はありがとうございました。

 

山本建太さんは留学前・留学中・留学後の仲間を集め英語学習の継続を実現するセブ留学オンラインカレッジを運営しています。

セブ留学オンラインカレッジの詳細を見てみる

 

にゃも
にゃも
ぼくも有料ですが、フィリピン留学やワーキングホリデー・留学の相談を有料で行っています。

DMでも気付いた範囲内でお返事はしていますが、ビデオ電話でしっかり質問に答える場合は料金を頂いております。

 

\ビデオ相談はこちらから/

MENTAで相談する

ABOUT ME
にゃも
日本の日常生活に疑問を持っている人たちへ! 海外・台湾(台中)についての情報発信中! 1985年生まれ東京出身。 青山学院大学卒。RICOH→オーストラリアの現地企業→世界一周→Amazon Japan→カナダ現地企業→台湾人と国際結婚→台湾移住→フリーランス&起業家。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA